保管場所が複数ある関係で、一部シューズやサイズのお届けが通常と異なることがございます。
各サイズの横に発送までの目安を記載しております。ご確認の上ご購入お願いいたします。
花見小路のシューズの中でもちょっと個性派な形のTストラップシューズ。
どうやって合わせるのかちょっと迷う方が多いようです。
白系の靴下と合わせてもかわいくて、同系色の靴下とも相性がよく、タイツもおまかせなシューズです。
ユニークソックスも程よく見てもらえるので靴下愛好家にもおすすめです!
パンツにも、スカートにも、デニムにも合わせやすいシューズです。
シンプルにも個性的にも。かわいいもかっこいいもどちらにも対応できちゃううれしいシューズです。
シューズは切りっぱなしな加工がちょっと変わった印象。
ちょっとだけ個性派シューズをお探しの方におすすめです。
もちろん「hanamikoji」自慢のあるきやすさも健在です。
サイズ感は一般的なスニーカーと同様です。
ストラップで甲の高さが調節できるので、甲高傾向の方にもおすすめです。
==== 商品説明 ====
ブランド: 花見小路
商品名 : Tストラップシューズ/スエード風ブラック
タイプ : 女性用
素材 : キャンパス地(綿素材)・ポリエステル・革製インソール・ゴム底
生産地 : 台湾
【Tストラップシューズ・サイズの合わせ方】
通常のスニーカーなどの合わせ方とほぼ同様です。
普段着用されているシューズのサイズのご購入をオススメします。
大きい場合は、中敷きなどでサイズ調節をするとより足にフィットさせて着用することが可能です。
ちょっと個性派なブラック
ちょっと個性派。大人っぽくも可愛くも、どちらにも対応。
スエード風生地はタイツとも相性バツグン!
甲が高めの方にもオススメ。
Tストラップシューズの色柄違いはこちら
https://shop.hanamikoji.jp/categories/2588390
ふかふか履き心地の理由はインソール
「すごく履きやすいです。中も柔らかく足に優しい感じでとても良いです。」
「靴の履き心地は最高で、柔らかい素材で毎日履きたくなりました!」
そんなお声をいただく花見小路のシューズ。
花見小路シューズに使用されているのは豚革とふわふわのラテックスを合わせたちょっと特別なインソール。
革製のインソールは、化繊のインソールに比べて吸湿性があり、ムレにくいという特徴があります。
豚革とこの厚みが、快適さの理由です。
「中敷きの替えって売ってないんですか?」というご質問が増えてきたことを受けて替え用インソールの販売も開始しました。
毎日履いているとどうしてもヘタってきてしまうので、インソールを交換してふかふか履き心地を長く味わってください。
替用インソールはこちら。
https://shop.hanamikoji.jp/items/29091167
台南発のハンドメイドシューズブランド hanamikoji
古都京都との出会いから生まれた
台南発のハンドメイドシューズブランド【花見小路】
台南×京都の古都コラボシューズ。
台湾と日本が「あくしゅ」したうれしいブランドです。
京都が大好きな小花(シャオファ)が、京都で得たインスピレーションを元に
日本で買い付けたお気に入りの布地を台湾に持ち帰り、
靴づくり一筋の職人さんと協力してかわいいシューズをつくりました。
店主もお気に入りのソールが柔らかく、履きやすさに定評があるシューズです。
hanamikojiで人気のシンプルシューズたち
人気No.1!
可愛らしい丸みのあるフォルム、だけど甘すぎない、どんなお洋服にも合う毎日の相棒になってくれるストラップシューズ。
https://shop.hanamikoji.jp/items/19907466
ストラップシューズ ネイビー 日本限定販売 鄭惠中 惠中布衣 コラボシューズ
台湾の服飾デザイナー鄭惠中さんとコラボレートしたシューズ。ネイビーはお洋服にも合わせやすくて大人気!
https://shop.hanamikoji.jp/items/22484137
スニーカー オックスフォード えんとはしご
シックな色味に大胆な柄使い。
足元で遊びたい方にも、ちょっとだけ冒険したい方にもおすすめです。
https://shop.hanamikoji.jp/items/25233744
スリッポン スタンダード しらたまドット
らくちんのスリッポンタイプ。
キナリベースでシンプルなのに、よく見ると白いまんまるがたくさん。
https://shop.hanamikoji.jp/items/12675513
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。